Arbor針葉樹白木用オイルワックス

Arbor針葉樹白木用オイルワックス
まるで無塗装のような、白木の風合い。
パイン材やスギ、ヒノキなど、針葉樹の白木の美しさをそのままに、無塗装のような仕上がりをもたらすオイルワックスです。表面を保護し、日焼けによる褐色化の進行を抑えながら、白木の色合いと素材の魅力を引き立てます。

Arbor針葉樹白木用オイルワックスの特徴

針葉樹独特の「味」を長く楽しめる塗料
無垢のフローリングと自然塗料(オイルフィニッシュ)との組み合わせは、現代の住まいづくりにおける大きな流れとなっています。 スギやパインといった針葉樹の辺材(白太)の場合、オイルが乾燥すると黄色く変色してきます。こうした特性を活かし、 よく使い込まれた雰囲気を楽しむこともできますが、白木の色合いをそのまま楽しむには、オイル以外の塗装方法を選ぶしかありませんでした。 本製品は天然原料を主原料とした安全性の高いオイルワックスで、針葉樹の辺材部分にも変色の心配なく使用できます。木材に直塗りすることで、 樹脂分とオイル分が塗膜を形成。無塗装のような自然な仕上がりで、白木の感触を活かしながら材表面の水や汚れを防ぎます。スギやヒノキ、 シルバーパインといった針葉樹独特の「味」を長く楽しむことができます。
施工前の塗布で施工性アップ
スギやヒバなどの材を素手でそのまま触れると、手の油分がつき、時間が経つと手の跡が黒っぽく浮き出てしまいます。 施工前に本製品を塗布すると材の表面を保護するため、安心して取り扱うことができます。

使用上の注意

  • 使用したウエス・刷毛はまれに自然発火する恐れがありますので、水で濡らすなどして処分して下さい。
  • 白系の樹であっても広葉樹材に塗布すると、導管が白く浮き上がることがありますので、使用は避けてください。
  • ウレタン塗装などのコーティング系塗装との併用はできません。
  • 浸透性塗料は、完全に乾いた状態で効果を発揮する塗料です。

ご利用方法

  • 塗装マニュアル 
  • メンテナンスマニュアル 
  • 成分

    • 蜜蝋
    • 亜麻仁油
    • 酸化チタン
    • イソパラフィン
    • オクチル酸コバルト
    • アルコール
    • イソパラフィン:FDA(米国食品医薬品局)の規格に該当
    • オクチル酸コバルト:ACMI(米国美術材料協会)の安全指針では含有率0.017%以下と定められています。本商品は0.009%と、十分基準を満たしています。なお、この基準は幼児用のクレヨンや絵の具などにも適用され、幼児が誤って口に入れてしまうおそれがあるため、食品に次ぐ厳しい水準に設定されています。
    • 自然塗料は改正建築基準法F☆☆☆☆告示対象外商品です。

    使用面積の目安

    • 無塗装品への塗装にご利用の場合、30㎡/リットル(1回塗り)の塗装が可能です。
    • メンテナンスでのご利用の場合、90~120㎡/リットル(1回塗り)の塗装が可能です。
    • 「塗装面積目安」は樹種や生地調整により異なります。
    商品についてのお問い合せ
    • TGS-01
      Arbor針葉樹白木用オイルワックス 0.2リットル
      4,500円(税込価格4,950円)
    • TGS-02
      Arbor針葉樹白木用オイルワックス 1リットル
      15,000円(税込価格16,500円)